G-JDRHYCQL9Z

ガソリンは、ENEOSでANAカードを使うことがおすすめです

マイル

Tポイントがつくクレジットカードはどれかというのを色々試してみたところ、ANAカードを使えばTポイントよりずっと効率の良いANAマイルが獲得できるということがわかりました。今回はその話です。

スポンサーリンク

Tポイントがつくものとつかないクレジットカードがありました

ENEOSのガソリンスタンドで、クレジットカードで支払う場合

  • クレジットカードを使うことによってカードポイントが貯まる
  • クレジットカードと併用することによって、Tポイントも貯まる

というのが当たり前であると考えていましたが、原因はまだよくわかりませんけどTポイントがつくクレジットカードとつかないクレジットカードがあることが最近わかりました。この辺の事情については、以前投稿しましたので、そちらをご覧ください。

ANAマイルが加算されるクレジットカードがあることが最近判明

一方、TポイントがつくクレジットカードかそれともTポイントがつかないクレジットカードなのかをあれこれのクレジットカードで試していたところ、TポイントはつかないがANAマイルが加算されているクレジットカードがあることが最近判明しました。

ここ2年ぐらいは、加算されていませんでしたが、そういえばANAカードをメインのクレジットカードとして使っていた時には、ENEOSのガソリンスタンドでガソリンを入れたときに、ANAマイルが加算されているということを思い出しました。

つまり、メインカードとしてANAカードを使っていた時にはANAマイルが加算されていたが、そうでない時、つまりエポスカートをメインカードにしていたときは、Tポイントはつくが、ANAマイルはつかなかったということのようです。

しばらくは、ANAカードでガソリン代の支払いにあてることにします

期限付きなのかどうかまでは調べ尽くせませんでしたが、2021年8月現在、ENEOSだとガソリン代の1%、apollostation・出光だとガソリン代の0.5%のANAマイルが加算されるようですので、当面、ANAカードを使うことにしようと思います。

交通 | マイルを貯める | ANAマイレージクラブ
【ANA公式サイト】交通。あなたの旅や暮らしを豊かに彩る「ANAマイレージクラブ」。特典航空券や、キャンペーンなどANAのマイルを貯めて使えるサービス満載。

つくづく勉強が足りないということを感じ、反省の限りです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました