G-JDRHYCQL9Z

2022年11月、久しぶりの海外旅行、ホー・チ・ミンに行ってきました(その2、通話・通信編)

ガジェット

海外旅行に行ったとき、日本との連絡もさることながら、今回のように1人で、街中を観光するとき、以前は、紙の地図を持ちながら、街中の観光していたのですが、今はスマートフォンで、グーグル先生に頼ることになります。今回は、私がそのホーチミンに持って行って試した、グーグル先生を使うための機材、SIMカード等に関する話です。

スポンサーリンク

海外旅行時の通話・通信について

海外旅行に行ったとき、日本との連絡もさることながら、今回のように1人で、街中を観光するとき、以前は、紙の地図を持ちながら、ウロウロと街中の観光していました。ところが、今は地図の代わりにiPhoneでGoogleマップを見ながら観光するようになってきています。

今回は、2022年11月に行ったベトナム、ホーチミンでの通話・通信の状況について、紹介します。なお、実際に行く前に試してみたいこと通信編の過去記事は、以下の通りですので見ていただければ幸いです。

今回の旅行で試したかったものは、上の過去記事でも述べたように通話編が2つ、通信編が3つの合計5つです。

<通話編>

  • OCNモバイルONE
  • 楽天モバイル

<通信編>

  • 楽天モバイル
  • AIR SIM
  • SIM FLY2

試してみた結果を一つ一つ以下、見てゆきたいと思います。

通話は違和感なくつながります

OCNモバイルONEの方には、日本の知人から電話があり、実際に会話をしたので、全く違和感なく繋がっていることが確認されました。ただし、下記の過去記事で紹介したように事前の申し込みが必要です。

楽天モバイルについては、呼び鈴だけ鳴らすという使い方をしました。相手は、出ませんでしたがちゃんと呼んでいましたので、繋がっていると思います。通話については、現地での設定は必要ないみたいです。

通信も全てOKでした

機種と日本での設定

楽天モバイルは、iPhone13Proで、AIR SIMは、iPhone SE2で、SIM FLY2は、iPadmini6で使いました。この使用方法は、旅行に行く前から決めていましたが、当面はこのスタイルで行こうと考えています。

楽天モバイルは、日本で普通に使っていますので、日本では特別な設定は行っておりません。SIM FLY2については、Amazonで購入して、SIMカードをiPadmini6に実際に挿入して動作確認を日本でしておきました。

AIR SIMについては、チャージして、ホーチミンについた日の翌日から3日間使用できるように設定しておきました。チャージや設定は、事前に日本で行いましたが、使用期限が伸びたことで準備できました。

楽天モバイル(iPhone13Pro)

2GBは今の契約で無料で使えるということだったのですが、この2GBを3日間でどれくらい使うかを確認することが目的の一つでした。結果は、3日間で1.7GB使い、0.3GBが残りました。

使い方としては、朝、観光に出かける前に、日本でも行っているルーチンワークとしてのメールやSNSなどのチェックを行い、メインの使い方としては、行き先の確認手段としてのGoogleマップです。

Googleマップは、もう一つのAIRSIMとも併用でしたが、このGoogleマップだけであれば1日1GBぐらいという感覚で大丈夫だと思います。ホテルでは、Wi-Fiを使えばもっと少なくて済んだかもしれません。

現地での設定としては、iPhone13Proの設定、モバイル通信、主回線(私の場合)、データローミングをオンにするだけです。日本に帰ってからは、逆に、データローミングをオフにします。

AIRSIM(iPhone SE2)

20ドルをチャージして、3日間分(9.99ドル)を使えるように購入しました。かなり高いとは感じましたが、楽天モバイルの2GBがどれくらい使えるかも不明でしたので、万が一のことも考えて購入しました。

使い方は、ほとんど行き先の確認手段としてのGoogleマップだけでしたが、問題なく使えました。また、残りが10.01ドルあるのと期限が1年伸びたので、今後も使えますが、ちょっと高いのが気になっています。

現地での設定としては、iPhone13Proと同じようにデータローミングをオンにするだけでOKかと思いきや最初は、なかなかうまく行きませんでした。半分諦めかけていましたが、ググってみることにしました。

すると、プロファイルがあったら削除しなさいという記事に出会ったので、プロファイルを削除したところ、今度はうまくゆきました。結論としては、データローミングの設定とプロファイルの削除が必要です。

SIM FLY2(iPad mini6)

日本では、iPad mini6には、通常Povo2.0を入れて使っているのですが、Povo2.0は、まだ海外ローミングサービスに対応していないので、以前使ったことのあるSIM2FLYを購入することにしました。

SIM2FLYは、Amazonで事前に購入(6GB、8日間)して、そして日本にいるときに設定しておきました。今まで、iPhoneでは使ったことはありましたが、iPadでは初めてだったからです。

使い方としては、地図を見る(画面が大きいので、位置関係を把握するのに良い)、純正メモでの原稿書き、YouTube視聴(GYAO!も試みましたが、外国ではNGとのこと)、Excelで出納管理というものでした。

純正メモでの原稿書きやExcelで出納管理については、Ankerのキーボードを持って行きましたので、簡単なことであればMacBook Proを持ってゆく必要はないと実証できたことは、有意義だったと考えています。

現地での設定としては、特に何もする必要はありませんでしたが、AIR SIMと同じように、チャージして、使用期限を伸ばすという方法があるのですが、これについては、現地ではうまく行きませんでした。

このAIR SIMと同じように、チャージして、期限を延ばすという方法は、日本に帰国してやってみました。設定としては、まだ半分というところなので、使えるということがわかれば、後日投稿することにします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました